「30代未経験での転職は難しい」という一般論はありますが、エンジニア転職に関してはその限りではありません。
転職市場で特に活発な動きを見せる30代のエンジニア求人ですが、とはいっても30代後半になってくると年齢的に「本人の努力次第」と言わざるを得ません。
キャリアアップ・年収アップを目指すのであれば、あらかじめ徹底的にプログラミングの勉強はしておくべき。
そんな中で、RUNTEQは「30代未経験でも即戦力のエンジニアになれる」と評判です。
この記事では、その理由について解説していきます。
30代でエンジニアを目指せるプログラミングスクール
RUNTEQは、なぜ30代にこそおすすめなのか?
RUNTEQは、未経験からRuby on RailなどのWEB開発スキルが高レベルで身につくと評判のプログラミングスクールです。
以下にて順を追って説明していきます。
1.30代・40代でも受講可能
30代後半から本人次第でエンジニア転職への難易度が大きく変わることもあり、30代の受け入れをしていないプログラミングスクールが存在しています。
年齢制限を設けているプログラミングスクールが存在している中でも、RUNTEQは30代以降でも受講可能で、年齢制限がありません。
さらには、35歳までキャリアサポートが適用されるので、そのサポート体制が非常に充実しています。
2.1,000時間の濃密カリキュラムで即戦力レベルになれる
受託開発を自社で行っているため、開発現場で必要とされるスキルや、セルフスタートアップに必要なスキルを習得できる独自のカリキュラムを提供できるのがRUNTEQの強みです。
約1,000時間にも及ぶ濃密カリキュラムで基礎から応用・実践と段階を踏みながら、最終的には一人で開発できる自走力が身につくまでになります!
特に、Webエンジニアへの転職に強く、Web系言語で人気のRubyやRailsをハイレベルで扱えるようになるので、より実践的なスキルが身につき、Web系企業への印象が非常に良いです!
3.受講中にオリジナルのWEBサービスを開発できる
現場ではエンジニアもプロダクトを担う1人として開発に携わります。
そのため、企業はオリジナルアプリケーションを通して、新しいプロダクトを生み出す力=創造力を評価しているのです。
RUNTEQでは、アイデアから企画・設計・開発・リリース後の運用まで見越した一気通貫の実装支援をしてくれます。
講師のサポートは開発中のご相談だけでなく、アイデアや技術選定の相談、設計時・リリース後のレビューまで多岐にわたり、初めてアプリを作る方でも安心して進められます!
カリキュラムで身につけた技術だけにとどまらず、さらに一歩先へ、差をつけたアプリ制作を可能にしてくれます。
4.30代の利用者で転職成功実績あり
RUNTEQではさまざまな経歴や前職の経験を持った受講生が就職・転職に成功しています。
中には、30代未経験でエンジニア転職を果たした方もいらっしゃいます!
キャリアドバイザーからのアドバイスや就活書類作成のサポート、模擬面接などで手厚い就職・転職サポートが受けられるのもRUNTEQの強みです。
RUNTEQで30代転職を成功させた実績
30代はキャリアのやり直しがギリギリ効く年齢ですが、RUNTEQは30代で利用して未経験からエンジニア転職を成功させた人がいます。
以下、そんな人たちを紹介していきます。
30代で公務員からWebエンジニアへ転職
この方は、30歳を過ぎてから育休中にRUNTEQでRailsのプログラミングを学んで、未経験からエンジニア転職を果たしたということです。
子育てしながらの学習だったため、隙間時間を有効に活用しながら理解できるように。
1日3~4時間ほどしか時間を確保できなかったこともあり、途中挫折しかけたこともありましたが、1ヶ月ほどして急激に理解が進んでいった。
ポートフォリオでは写真投稿共有サービスや動画リクエスト投稿サービスを作成して、その完成度がかなり転職活動に役立った。
引用:RUNTEQ公式ブログ
32歳で正社員未経験からWebエンジニアへ転職
コロナ禍を経験したことで「将来に漠然とした不安を感じて、成長し続けられる環境に身を置きたい」と思い、エンジニアを目指そうと思い立ったそう。
数あるプログラミングスクールの中でRUNTEQに決めたきっかけは以下の通り。
他スクールの相談会にも行ったのですが、30歳以上はキャリア支援をできないと言われてしまって…。一方でRUNTEQでは年齢や期間に関係なく、サポートしてもらえるとわかり、さらにスタッフの印象も良かったので即決しました
正社員未経験からWebエンジニアへ転職成功!32歳から挑戦した理由とは?
(※サポートは卒業時35歳まで)
入学後はコミュティの活発ぶりに驚き、積極的にコミュニティに参加できたことでより一層プログラミング学習を楽しくできたという。
RUNTEQで学んで制作したオリジナルWebアプリは、リリース後1週間で130UU・4,756PVという驚きの結果に。
RUNTEQのキャリアトレーニング制度が充実していたことも、内定獲得に大きく影響していました。おかげでエントリーシート添削や模擬試験など、就活対策はかなり手厚かったとのこと。
30代経理事務からWebエンジニアへ転職
「システムを使う側から、作る側になりたい」と考え、エンジニア転職を志したこの方。
プログラミングスクールを検討していく中で、最初に参加したRUNTEQのキャリア相談会で「30代の転職実績があったし、強引な勧誘などもなかった」ことが魅力だったそう。
RUNTEQでの質問方法はテキストのため、わからないことを質問するときに、状況や経緯・不明点を、相手が理解できるように文章化する必要がある。
そんな質問を繰り返しているうちに、解決できることが多かったため、その課題解決のプロセスが現場さながらの貴重な経験になったとのこと。
RubyやRailsを学習し、ポートフォリオを制作していく中で行き詰っても1on1で直接教えてもらったりすることで壁を突破できたそう。
転職活動は一時苦戦するも、運営によるアドバイスやキャリアトレーナーのフォローもあって2社内定がもらえている。
引用:RUNTEQ公式ブログ
RUNTEQを30代で利用する時の注意点
RUNTEQは30代未経験でもエンジニア転職ができるプログラミングスクールですが、注意点もあります。
以下にて説明していきます。
35歳以上のキャリアサポートはない
RUNTEQのキャリアサポートは35歳までとされています。
もちろん、プログラミング学習は年齢制限なくできますが、手厚いキャリアサポートに関しては年齢制限がありますので、そのあたりは自分自身で対策していくしかありません。
必要に応じてIT企業やエンジニア転職に強いエージェントを活用していくなどの工夫をしていきましょう。
ただ、RUNTEQはオリジナルアプリの開発などでひと味違ったポートフォリオが作れるので、他の求職者とは差をつけた経歴書が出来上がります。そのあたりもうまく活用していきましょう。
30代からのエンジニア転職は決して簡単ではない
30代におけるエンジニア転職市場は活発しているとはいっても、その道のりは決して優しいものではありません。
それはやはり年齢的な問題は避けられません。
少しでも興味がある会社にはどんどん応募する、希望条件を緩くするなど、選択肢を広めに確保しながら転職活動を進めていった方がスムーズにエンジニア転職までこぎつけられます。
まとめ
RUNTEQが30代にこそおすすめしたいプログラミングスクールだということを説明してまいりました。
とはいえ、注意点もいくつか存在しています。
30代でエンジニア転職を成功させるためにも、RUNTEQをうまく活用しながら、転職活動に邁進していきましょう!